ひたひこブログ
一覧表示
- (終了しました)「特急A列車で行こう」で行く!田川の魅力を発見ツアーに伴う沿線のおもてなしについて
- JR九州主催で、「特急A列車で行こう」で行く!田川の魅力を発見ツアー実施に伴い、通常熊本駅から三角駅間を運行している「特急A 列車で行こう」が10月25日(月)、10月26日(火)に日田彦山線を走行し…
- (終了しました)【添田町】秋の添田町ウォーキング(10月23日開催)
- 今週土曜日、添田町で「ひたひこウォーキング」が開催されます! 西添田駅~添田公園~岩石城~彦山川沿い~道の駅歓遊舎ひこさん~添田駅の約8キロ、所要時間約3時間の定番コースです。 ゴール手前の道の駅歓遊…
- (終了しました)「日田彦山線つながるウォーク」も明日から開催!!
- 「ひたひこウォーキング」に共催いただいている「JR九州ウォーキング」では、JR日田彦山線BRT区間で行われるウォーキングを、「日田彦山線つながるウォーク」として開催します!! 2017年九州北部豪雨に…
- (終了しました)【日田市】日田彦山線の「夜明」「大鶴」水が磨く郷ウォーキング
- 10月16日(土)、日田市で「日田彦山線の夜明・大鶴 水が磨く郷ウォーキング」を開催します。 日田彦山線のBRTでの復旧に向けて、日田市夜明地区、大鶴地区における日田彦山線沿線について、水に磨かれたス…
- (終了しました)【川崎町】寺社仏閣を巡る秋のかわさきウォーキング
- 10月17日(日)に川崎町で「寺社仏閣を巡る秋のかわさきウォーキング」を開催します。 川崎町の寺社仏閣や戸山原古墳などのパワースポットを巡る約15kmで所要時間約4時間のコースです。 同時開催予定だっ…
- 「ひたひこ・いいとこどりフォトコンテスト」受賞作品を沿線自治体で展示します!
- 令和3年3月、豊かな自然や歴史を感じる建物など、日田彦山線沿線の魅力的な空間を感じられる ≪ひたひこのいいとこ≫を題材に、「ひたひこ・いいとこどりフォトコンテスト」を開催し、12点(129点応募)を受…
- 「ひたひこ・いいとこどりフォトコンテスト」の結果発表について
- 「ひたひこ・いいとこどりフォトコンテスト」にご応募いただいた皆さま、大変お待たせいたしました。当初の予定より発表が大幅に遅れましたことを、まず、お詫び申し上げます。 このたびは、「ひたひこ・いいとこど…
- 【ひたひこギャラリー】皆様の写真投稿をお待ちしております!
- 日田彦山線に縁のある写真を投稿してみませんか? 投稿いただく写真は、 ・昔の風景 ・列車の走る風景 ・日田彦山線沿線の風景 ・思い出の写真 など、日田彦山線を想う写真であれば、ジャンルは問い…
- 【添田駅~日田駅】日田彦山線代行バスの停車場所が分かりやすくなりました!
- 現在、日田彦山線・添田駅~日田駅は、2017年7月の九州北部豪雨の影響により、普通列車による運転を見合わせ、バスによる代行輸送を実施しております。 JR九州のホームページでは、代行バスの停車場所に…
- 採銅所駅舎内に移住・交流の拠点「第二待合室」がオープンしました!
- 大正4年開業当時の姿を今に伝える採銅所駅舎。地元住民のみなさんをはじめ、鉄道ファンにもこよなく愛されている駅です。 平成27年11月には、地元の方々が開業100周年記念式典を開催し、多くの人でにぎわい…