日田彦山線は北部九州の「あったか」で「スロー」なローカル線です

文字サイズ
標準
特大

【終了しました】東峰村で竹棚田の写真を展示します!

「つなぐ棚田遺産」に認定された東峰村の竹棚田の魅力や棚田保全の重要性について知ってもらうため、2月15日(土)から24日(月)まで、東峰村の保健福祉センター「いずみ館」において、東峰村竹集落や竹棚田の写真の展示を行っています。
展示する写真は、福岡県主催のフォトガイドツアー (※)の参加者の方々が撮影されたものです。

この機会にぜひ、写真を通して、集落の風景や棚田の魅力を感じてください。

期間:令和7年2月15日(土)~2月24日(月)9時30分~21時
(月曜休館。24日は祝日のため開館)
場所:東峰村保健福祉センター「いずみ館」(東峰村宝珠山6431-1)
入館料:無料(入浴施設を利用する場合は大人300円)
(※:10月5日に福岡県が開催した、地元ガイドの案内で東峰村のBRT筑前岩屋駅から竹棚田までを撮影しながら歩くツアー)

詳細については、福岡県のホームページをご確認ください。
(HP:https://www.pref.fukuoka.lg.jp/event-info/202502taketanada.html

 

(タイトル:棚田 撮影者名:お米大好き)

2025年2月20日


  • 前のページへ戻る
  • HOMEへ戻る